TOP

炎の舞姫
長嶺ヤス子のフラメンコ
〜あるジプシーの女〜

亡き夫(亡霊)と新しい(現世の)恋人の間で妖しくも艶やかに揺れ動き苦しむジプシーの女・・・。
長嶺ヤス子が魅せる渾身のフラメンコ。
常に斬新なアイデアで衝撃的な舞台を展開し続けている彼女が、フラメンコの真髄を披露。

脚本: 野火 晃
演出・振付: 池田瑞臣

2006年5月に行われた公演のチラシです

きゅりあん

拡大は写真クリック

府中の森芸術劇場

拡大は写真クリック

 

踊り:長嶺ヤス子
   アントニオ・デルガード
   イサック・バルベロ

ヴォーカル:チェリート
      ミゲル・オルテガ

  ギター:パコ・クルサード
      フォアキン・ブリト
 ドラムス:アンヘル
  ベース:ロドニー・ドラマー
キーボード:栗本 修

●あらすじ

亡夫の写真に、心で話しかける女。
喪われた愛の想い出に浸りながらの孤独な踊り。
静かにリズムを踏んで、次第に、烈しく。
そのいつともなく、夫の亡霊が。写真のうしろから。写真から抜け出したように。
女、驚愕し、自らの目を疑い、そして歓びが弾ける。「あなたなのね?・帰ってきてくれたのね。あなただって信じさせて・・・」
亡霊の踊り。生前の夫そのままの愛に満ちた、力強く、優しさ溢れるステップ。
次いで、二人の踊り。
ところが、抱き合おうとすると、見えない壁にはばまれ、あるいは、すれ違ってしまう。
女の心に苛立ちと悲しみが。その肉体には火をつけられたまま満たされぬ、重い痺きが。
夫の亡霊も侘しげに、写真のうしろへと消えてゆく。
        *
若い男登場。エネルギシユで、力強い(荒々しくさえある)ステップ。
女が現われ、その横を大回りして通り過ぎる。その瞬間に、大気を切り砕くような雷鳴と、稲妻。二度・三度・・・。
反射的に女が男にしがみつく。すぐに身を放し、行きかけるが、続く雷鳴と稲妻で、再び男の胸の中に。
恐怖を仲立ちとしての狂おしい情欲が女を支配する。女はひたすら男の体を求め、男もまた、それに応える。新しい恋が生まれた。
        *
だが、新しい恋が深まるにつれ、それを妨げようと、現われ、つきまとう夫の亡霊に女は悩まされるようになる。
そこで、女は霊を払う儀式=除霊の発儀を行なう。
亡き夫への後ろめたさ−罪悪感から自分の心を解放しようとして自由へのステップ。
結果は、逆に打ちひしがれて、悲しげに踊る夫の亡霊を見ることで、女はかえって自分の本心に気付くことになるのである。「私が本当に愛しているのは、この夫。私は、やはりこの夫についていく。」
        *
自分から離れていった女の気持に、若い恋人は逆上。
嫉妬の矛先を、夫の写真に向けてナイフで切りかかる。写真と重なるように立つ夫の亡霊。
その夫をかばうように両腕を拡げ、恋人の前に立ちふさがる女。
思いがけなくも、自分が刺し殺してしまった女の体にすがって身悶える若い恋人。
やがて、頭を抱えてよろめき回る恋人をよそに、女の体から霊となった女が立ち上がり、夫と抱き合って天国への階段をのぽっていく。